赤ちゃん返り!?我が家の怪獣。魔の3歳児の反抗期

育児について

イヤイヤ期がやっと終わったかと思ったら魔の3歳児が訪れた!
もうすぐ4歳、天使の4歳がくると思っていたのに…
絶賛、反抗期の息子の状況と対処法について書いてみました。

スポンサーリンク

環境の変化、反抗期の訪れ

引越しを経て、3年間通った保育園から新しい保育園での一時保育。
コロナ渦で休園続き、産休までの間在宅で仕事をしながら息子の相手をする余裕もなし。
休園中は放置気味。
有給を取って相手するものの臨月を迎える大きいお腹を抱えて公園にもなかなか行けず息子のフラストレーションは溜まるばかり…
少しづつ息子の苛立ちが表立つようになりました。
産休に入ったものの、予定日よりも1ヶ月早く訪れた妹との対面。その頃から息子の態度がエスカレートしました。
あんなに楽しみにしていたはずの赤ちゃんでしたが、触れることも名前を呼ぶこともありませんでした。

反抗の表現法

いわゆる赤ちゃん返りなのでしょうか。
甘えるのではなく、怒りの表現でした。
まずは大きな声で怒り出し、続いて床をドンドンと足で叩き出します。
注意すると怒りは更にエスカレート。
新築の床に穴が開くんじゃない!?ってほどです。
更に怒りの行き先は親である私たちに。
キックパンチと3歳児でも強い力です。痛いから止めてと伝えても止めません。
ママなんて嫌い。パパなんて嫌い。

とても悲しかったです。

反抗期への対応

はじめは、やられたことに対して止めて!と注意してばかりでした。
それではなかなか伝わらず、子供の目線でしゃがみ、どうして○○するの?と聞くようにしました。
そして止めてほしい理由を伝えました。

床をどんどんするとお家が壊れて住めなくなるから止めてね。
キックやパンチは痛いから止めてね。
嫌いと言われると悲しいから言わないでね。

伝えても毎日同じことが繰り返されます。

次第に私もイライラしてしまい怒鳴ってしまうこともしばしば、、、。
冷静にならなきゃとおもいつつも日々の忙しさ、産まれたばかりの下の子の面倒とそんな余裕も無くなっていました。
あまりにも癇癪が酷くなり、こちらも耐えられなくなったら家を出るようにしました。
しかし、これは夫がいる時に限ります。
家を出てしばらくして戻ると夫が諭してくれたからか子供は落ち着いています。
もちろんその場を離れた事で私の苛立ちも落ち着き、部屋に戻ると息子が歩み寄ってきてくれます。
そこで落ち着いて諭すように話すと、自ら謝ってくれるようになりました。

反抗期には根気が必要

同じようなことが毎日続き、夫も私も疲弊。半ば呆れ気味。
夫に関しては良い加減にしろと突き飛ばしてしまうこともありました。
そんなときは夫に注意。
叩かれたり蹴られたりしたからと言って親である私たちが暴力を振るってはいけないと思っています。

毎日毎日、大きな声で怒る息子に対して繰り返し同じことを注意しました。
息子からの暴力に加え、ママ嫌いと言葉の暴力まで受けるので根気が必要です。

恥ずかしながら息子の前で大泣きする日もありました。

息子の変化

根気強く息子に寄り添い、ここ数日は怒る回数も減りました。
怒ったり暴力を振るってしまってもすぐに切り替えて自ら謝れるようになりました。
そんなときは褒めて褒めちぎって、怒っていた理由を聞く様にしています。

嫉妬心からかこれまで触れたり名前を呼ぶことのなかった下の子への対応も変化し、泣いているとあやしてくれたり、赤ちゃんへちょっかいを出したり名前を呼ぶことも増えました。
お兄ちゃんと呼ばれることを嫌がっていたにも関わらず、自分でお兄ちゃんと言う場面も増えました。

怒りが収まった反面、甘えがでてきて幼稚園に送り届けお別れする際、なかなか返してくれなかったり
授乳しているとママ抱っこしてと寄ってきます。

今までの反抗も赤ちゃん返りの一種だったのかなと思いました。

まとめ

先輩ママに聞くと、上の子第一に下の子は泣かせとけ!と、どのママも口を揃えて言いますが上手くいかないことも多々あります。
産後手伝いに来ていた母からももっと長男を構ってあげなさいと言われたりもしました。
上の子のケアが何よりも大事なのは分かりつつも、体調がなかなか整わず寝たきりになってしまっていた私にも責任はあります。

体調が戻ってきた今は少しでも息子の相手をする様に心がけ、癇癪がでてしまったときは抱き締めたり、手に負えない時は一度離れたり、試行錯誤の日々です。

友人や幼稚園先生に相談すると「真面目だねー!」と言われることも多く、もっと気楽に子育てしてもいいんだなーと思うことができました。
身近な人に話を聞いてもらったりして頼ることもやっぱり必要です。
ネットの情報ばかりに捕われず、楽観的になるのも大切だなと思いました。

同じように3歳児の反抗期で悩んでるママさんたちの参考になるかはわかりませんが、ママも人間です。
冷静になれず子供を叱ってしまったりしたら、あとで抱きしめてごめんね。大好きだよと声を掛ければ大丈夫!
自分を責めないでくださいね。

きっともうすぐ天使の4歳がやってくるはず!

コメント

タイトルとURLをコピーしました