職場復帰前の不安なママへ〜なんとかなるよワーママ生活〜

コラム

慣れない育児と怒涛の保活が終わったと思ったら入園準備でバタバタ。
大量のお洋服購入と名前書き。気付けばあっという間に入園式。
そろそろ慣らし保育の時間も長くなってきて、本格的に職場復帰されるママさんも増えてくる頃でしょうか。
復職と家事・育児の両立で今が一番大変なママさんもいらっしゃるかと思います。
今回は私達の子供が入園した時のお話や復職後のエピソードをお話させてるいただきます。

スポンサーリンク

え!?泣かない我が子よ。。。〜namiの姫の場合〜

ママと初めてのお別れで泣きじゃくるんだろうなぁと想像しておりました。
泣かれたら私も淋しくて泣いちゃうよ〜なんて想像していましたが、泣く気配のない娘。
ママっ子なのなぁと思いながら逆に淋しい母。

でも恐らく泣かなかったと思われる理由の一つをご紹介しますね。

前日の夜は
「明日から保育園で少しの時間お別れするけど、ママ絶対に迎えに行くから大丈夫だよ!」

翌朝、保育園でお別れする際も
「夕方迎えに来るから待っててね!保育園で楽しんでおいで!」

というような会話をしていました。
すると朝は泣く事もなく、すんなりお別れ出来ました。
でも夕方お迎えに行くと、私の顔を見てホッとしたのか涙目で泣くのをこらえてお迎えしてくれていました。
小さいながらに一日がんばったんだねー!と、とても愛おしくなったのを覚えています。

お別れの際の注意ポイントですが、泣きじゃくっていても「ごめんね」などの言葉はかけない事が鉄則だそうです。

個人差もあるので何をやっても泣きじゃくるお子さんもいらっしゃると思いますが、子供の適応力は凄いです。
周りを見ていても毎朝この世の終わりくらい泣いていても親がいなければ楽しそうに日中を過ごし、いつのまにか大丈夫になっているお子さんが多いです。

そんな我が家の早生まれの娘は今年で年長さんになりましたが、保育園生活に慣れた夏頃に泣き出す事が何度かありました。
ベテラン先生によると
「あの泣き方は淋しいよりも親の反応見てる感じね」
という事でした。
あとは泣くのはパパ嫌いでした。笑
泣きたい理由も子供なりに色々あるようです。

1ヶ月に一回は保育園からの呼び出し〜hanaの息子の場合〜

5月生まれの息子は4月入園で第3希望の自宅から徒歩15分ほどの保育園へ通い始めました。
しかしどうしても第1希望の保育園に入れたかった私は第1希望の保育園へ転園希望を出したところ運良く5月入園で自宅から徒歩3分の保育園へ通うことが決まりました。
なので、もし希望の園に行けなかった方は早い段階で転園希望を出すと運良く希望が通ることもあるので是非役所に相談しに行ってみてくださいね。

私は5年勤めていた会社で育休をとっていましたが、諸事情で転職しなければならなくなり、慣らし保育中に転職活動を行うという復職前に忙しい日々を過ごしていました。

慣らし保育も順調に終わり、育休明けの転職先も決まった頃でしょうか。復職前に突発性発疹になってしまい入園早々1週間ほどお休みしたこともありました。

5月のゴールデンウィーク明けに新しい保育園での慣らし保育も終わり、いよいよ新しい会社で復職したのですが、復帰早々息子は発熱し、保育園から呼び出しを食らうことに…
新しい勤め先は派遣社員ということもあるかとおもいますが、発熱で帰らなければならなくなったとき、すぐに帰ってあげて!と言ってくれる理解ある上司のお陰でとても心地よく仕事と育児の両立をこなすことができていると思います。

はじめの一年は、鼻水、熱、嘔吐など様々な症状で月に一度は保育園から呼び出され、有給もあっという間になくなりました。
それでも嫌な顔されずに送り出してくれる職場の方々には感謝しかありません。
働くママにとって職場の環境や理解は本当に大切だな。と感じました。

そんな息子も1歳児クラスに上がり、病気で保育園を休むことも少なくなりました!たくさん病気して免疫力が上がった証拠ですね。
子供って思っている以上に丈夫だし、風邪をひきがちなお子さんも強く逞しく成長していくので安心してくださいね。
しかし一方で息子は成長していくにつれて動きがアクティブになり、保育園で活動してる最中に肘関節や肩関節を脱臼することも、、、まだ小さいうちはよくある話のようなので、あまり心配しないでくださいね。

夜泣きが続くよいつまでも・・・

夜の睡眠も復帰直後はまだまだ夜泣き続きだった息子。
しかも抱っこじゃないと眠れず、睡眠時間2時間で出社するっていうことも続きました。
そんな息子も2歳を過ぎた頃には夜通し寝てくれるようにもなりました。
夜泣きが一生続くんじゃないか。なぜうちの子だけ夜通し寝ないんだ。と悩んだ時期も、眠い目を擦りながら出社していたことも今となっては良い思い出です。
安心してくださいね、夜泣きも必ず終わりは来ます。

復職直後は時間との戦いかもしれませんが、周りに頼れる方がいるなら存分に頼ってください。
私のように頼れる人が近くにいなければ、お惣菜に頼りましょう!(笑)
アンパンマンカレーは私の強い味方でした!

復帰前はとても不安だった育児と仕事の両立も、案外こなせてるようになります。
なんとかなるし、なんとかするんです。
あまり気を張らず、このドキドキをワクワクに変えてワーママライフを楽しんでくださいね。

まとめ

復職直後は慣れない育児と仕事をこなすことにとにかく必死で、記憶がほぼありません。笑
でもなんとかなっていて気づいたらもう娘も年長さんになりました。
そしてあと一年かと思うと、あのバタバタしていた頃も愛おしく感じます。
本当に大変な時期はあっという間に終わりますので、今は大変なママさんもたまにはお惣菜などに頼ったりして、お子さんとの時間を大切に過ごしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました